小学3~6年生クラス:Yellow

中学にもつながる英語力を身につけよう

小学校や中学校でも「英語ができる」という自信をつけたい、「授業を楽しみたい」小学生3~6年生におすすめのクラスです。

「中学校の英語で高得点をとってほしい」「自分の考えを英語で伝えられる力をつけてほしい」「英語の文章をスラスラ読めるようになってほしい」といった保護者の方にも最適です。

レッスン内容

英語の文をマスターできる魔法の「BBカード」
ゲームを通して、中学校レベルの文法を自然に身につくカードです。遊びながら複雑な文法や表現がスムーズに理解できるようになります。高学年クラスでは、かるたカードを自作したり、英語で四コママンガを作ったりと、楽しみながら表現力も鍛えます。

フォニックスで読み書きの力を育てる
「th」や「ou」など、2文字以上の音と文字の関係を学び、中学校で必要な単語をローマ字読みせずに正しく書けるようにします。読む力と書く力がぐんと伸びます。

楽しく身につくゲームやアクティビティ
英会話をより実践的に身につけるため、ロールプレイやプレゼンテーション形式のアクティビティを多く取り入れています。自分の意見や考えを英語で表現する力を伸ばします。

発表で自己表現力、他者への質問力をUP
毎月1回、英語絵本の音読やテーマに沿ったスピーチを行います。人前で話すスキルだけでなく、他の人の発表を聞いて英語で反応するコミュニケーション力も育みます。年に一度大きな舞台での発表会もあります。

英語を使う課外学習
教室の外で英語を実際に使う経験を重視しています。例えば、英語でカフェの注文をしてみたり、英語で実験やクッキングをしたりと、日常生活の中で活きる英語力を養います。

家庭学習サポート
ただ「書くだけ」の宿題はありません。特に英語のリズムや発音が身につきづらくなる時期なので、一人ひとりの課題に合わせた丁寧な指導やアドバイスを行い、英語を「自分の力で使いこなせる!」という自信を育てます。特にリズムや発音を重視し、効率よく力がつく家庭学習の方法をサポートします。

英語絵本多読
中学レベルの長い文章もスラスラ読めるよう、英語絵本を中心に楽しく読み進めていきます。1年間で多くの本に触れることで、語彙力や読解力を大きく向上させます。

おすすめポイント

Ayaka

英語を聞くだけでなく、しっかりと話し、書き、読む力がつきます。長い文や物語もスムーズに読めるようになり、英語で自分の意見や考えをしっかり伝えられるようになります。さらに、発音やリズム感も磨かれ、聞き手に伝わる英語を使えるようになります。エルファ英会話教室では、1~2年で英検5級に合格する生徒さんがほとんどです。対策をしなくても合格できる英語力がつきます。
「中学校の英語授業を自信を持ってスタートしたい」「英語で自分の気持ちを伝えられるようになってほしい」「長い文を読める力をつけたい」「語彙力や表現力を伸ばしてほしい」とお考えの保護者の方に、ぜひおすすめのクラスです!

2025年度 募集概要

  • クラス名: Yellow
  • 対象:小学校3~6年生
  • 時間①: 17:20~18:10
  • 曜日: 火・金(金曜日 4月~新クラス)
  • 時間②:16:20~17:10
  • 曜日:木・金
  • 場所: 新井教室
  • 料金: 月謝 9,900円
  • 定員: 8人
  • 持ち物:筆記用具
  • 使用教材:BBカード・動画教材・フォニックスワークブック